こんにちは。
京都でいろいろな「DIY体験教室」&「モノづくりワークショップ」&「出張ワークショップ」をプロデュースする京都のDIY WORKS KYOTO_【DIYワークス京都】です。
本日はこども園の保育士さんに『三角竹馬』のワークショップにご参加いただきました(^^♪
子供たちが自分で三角竹馬を作って自分なりにデコレーション出来るようにとのことでした!!!
私の息子も幼稚園で三角竹馬を作り公園で一緒に練習したのが懐かしいです~!
さっ!
材料の準備です!
左が見本で、右は三角竹馬を作る材料です!
三角竹馬の形を決めたらネジで固定していきます。
コツはネジをつける前に下穴をあけておくとネジを固定するときにズレなくてイイです(^^)/
インパクトドライバーでバリバリ~って固定していただきます。
固定はは釘でも大丈夫です!(^^)!
手で持つところは丸くしておくと痛くなくてイイです(^^)/
完成で~す!!!
本日は三角竹馬づくりのワークショップにご参加いただきましてありがとうございました。
また園で三角竹馬を作られた際には是非、見せてください(^^♪
じぶんオリジナルの三角竹馬をつくってみませんか?
こちらからお申込みくださいませ!
↓ ↓ ↓
https://diyworkskyoto.com/wooddiy/1378/