トップに戻る
親子で楽しむDIY基本体験「インパクトドライバー編」
  • TOP
  • NEWS & BLOG
  • 親子で楽しむDIY基本体験「インパクトドライバー編」
BLOG
2025.06.09
親子で楽しむDIY基本体験「インパクトドライバー編」
親子で楽しむDIY基本体験「インパクトドライバー編」

こんにちは。

京都でいろいろな「DIY体験教室」&「モノづくりワークショップ」&「出張DIYサポート」をプロデュースする京都のDIY WORKS KYOTO_【DIYワークス京都】です。

 

本日は親子でDIY基本体験「インパクトドライバー編」にご参加いただきました(^^♪

ご自宅で棚を作ったりと収納場所の有効活用をご計画中です!!!

 

先日は「手道具編」でノコギリの使い方のワークショップにご参加いただきました。

さしがねで線を付けてノコギリでまっすぐに切る!簡単そうなんですがやってみるとなかなか難しいのです💦

毎晩、寝る前のルーティンでノコギリの練習をされているとお聞きして嬉しく思います(^^)/

 

本日は2回目のご参加で「インパクトドライバー編」にご参加いただきました!

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験1

まずはインパクトドライバーの種類や使い方の説明などを行いますが、実際に使っていただくのが1番分かりやすいので早速ビスをもんでいただく練習開始です!!!

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験2

 

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験3

コツはビスに対して真っすぐに力を加えることなんです!!!

ある程度の押し付ける力も必要ですので女子の場合はインパクトドライバー両手で押さえてビスをもんでもいいかもです(^^)/

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験4

硬い木なんかの場合はビスをもむ前にキリで下穴をあけておくと便利です!

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験5

グイぃ~んバリバリ~ってインパクトドライバー音がなりますが、これはビスをたたきながら木材にビスを入れていくためなんです!

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験6

最後は記念撮影(^^♪

京都体験,ワークショップ京都,京都修学旅行の体験7

ご参加いただきましてありがとうございました!!!

またのご参加お待ちしております(^^)/

 

DIYマスターを目指す方には必須のアイテム。インパクトドライバー!!!
電動道具といっても切断・穴あけ・固定のど、使う工具はさまざま。

DIY基本体験「インパクトドライバー編」のご参加はこちらから

⇩⇩⇩

https://diyworkskyoto.com/workshop/666/

DIY体験手道具京都 出張DIYサポートサービス京都,京都でDIYのお手伝い,diy助っ人京都

WORK SPACE

DIY WORK'S KYOTOへのアクセス
アクセスMAP