こんにちは。
京都でいろいろな「DIY体験教室」&「モノづくりワークショップ」&「出張DIYサポート」をプロデュースする京都のDIY WORKS KYOTO_【DIYワークス京都】です。
今回は小さな姉妹でモノづくり体験ですよ~♫
お姉さんは、カラートレーづくり!妹さんは、タイルでつくりコースター!
親御さんが見守りながらの手作りワークショップです!(^^)!

カラートレーは、インパクトドライバーを使って木枠に穴をあけていきます。
電動工具は重たいけど、頑張って穴あけされていました!


穴あけが終われば、今度は枠をくっつけていきます。

使い方はレクチャーさせていただきます。
また、練習もできますので安心して電動工具もお使いいただけますよ(^-^)
木枠と底板がくっつけられたら、
ウッドバーニングの電熱ペンを使って、イラストを描いていきます。

底板を塗装していきます!
塗料がはみ出さないようにテープで養生しておきます。そして、ペンキ塗装!

ミルキーなイエローの塗料でかわいい雰囲気になりました★

完成!!猫ちゃんのイラストかっわいい~♫
お次は妹さんのタイルでつくるコースター。

まずはオイル塗料で木枠を塗っていきますよ~。

タイルを選んで配置を考えます。どの色の組み合わせがいいかな(^^♪

タイルの配置を決めて接着剤でくっつけたら、いよいよタイルの目地入れです!

塗装した木枠に目地がつかないようにマスキングテープでカバーしておきます。
そして、水を絞ったスポンジで余分な目地を拭き上げます。
完成!!爽やかな色合いのコースター★

ご家族で楽しい時間をお過ごしいただけたようで何よりです!!( *´艸`)
親子で体験いただけるタイルコースターのワークショップ
お申し込みはこちらからどうぞ★↓ ↓ ↓
京都でDIY体験教室(コースター)作り。楽しいDIY工房&ショップ。 | DIY WORKS KYOTO

カラートレーづくりのワークショップのお申込みはこちらからどうぞ★
↓ ↓ ↓
京都DIY体験教室(カラートレー)作り。楽しいDIY工房&ショップ。 | DIY WORKS KYOTO
